特許
J-GLOBAL ID:200903009383359310

印刷版枚葉装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-215433
公開番号(公開出願番号):特開2003-026342
出願日: 2001年07月16日
公開日(公表日): 2003年01月29日
要約:
【要約】【課題】 バッチ処理における作業の煩雑性を解消し、かつ、例えば狭いスペースでのカセットからの枚葉動作を実現することで、省スペースで作業効率を向上する。【解決手段】 印刷版12を裏向き(感光面を下向き)にして保管することができ、かつ露光部22への搬送時には、感光面を上向きにするように印刷版12の搬送中に反転機能を設けたため、印刷版12の感光面の保護と、露光部22に対応した搬送状態(感光面が上向き)とを両立する。反転時の傾斜によって合紙44を滑り落とすことができるため、合紙44を剥がすための特別の機構が不要となる。印刷版12の感光面には、一切触れないで露光部22へ送り込むことができるため、吸盤62の吸着面等に多少汚れがあっても印刷版12の裏面に影響するのみであり、機器の汚れ等んメンテナンスの頻度を軽減することができる。
請求項(抜粋):
複数種類の印刷版を画像記録面を下向きにして、それぞれ専用のカセットに収容し、当該複数のカセットから不規則に種類の異なる印刷版を選別して、次工程へ搬送する印刷版枚葉装置であって、前記複数のカセットを、設置面に対して複数段重ねて基準位置に配置すると共に、各カセット毎に設置面と平行に独立してスライド移動可能に仕切られ、かつ前記複数のカセットの積層方向上側が、前記カセット内の印刷版が積載時の平行状態を維持しながら通過可能な貫通孔を備えた収容ユニットと、前記次工程へ送るべき種類の印刷版を収容したカセットのみを基準位置とするように、その他のカセットを基準位置から退避させる退避手段と、前記収容ユニットの貫通孔に対向して配置され、前記基準位置の最上部にあるカセットから印刷版を貫通孔から吸着して取り出し、かつ反転させて次工程へ搬送する反転枚葉手段と、を有することを特徴とする印刷版枚葉装置。
IPC (3件):
B65H 1/28 320 ,  B65H 1/26 312 ,  B65H 3/08 310
FI (3件):
B65H 1/28 320 A ,  B65H 1/26 312 B ,  B65H 3/08 310 G
Fターム (20件):
3F343FA01 ,  3F343FA09 ,  3F343FB01 ,  3F343FC01 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD04 ,  3F343HA16 ,  3F343HA37 ,  3F343HB03 ,  3F343HB10 ,  3F343HC22 ,  3F343HC30 ,  3F343JB02 ,  3F343JB17 ,  3F343KB03 ,  3F343KB04 ,  3F343LA04 ,  3F343LA14

前のページに戻る