特許
J-GLOBAL ID:200903009426160431

過給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾仲 一宗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-083503
公開番号(公開出願番号):特開平8-254127
出願日: 1995年03月16日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、案内羽根をディフューザ部に出入可能に構成してコンプレッサ効率を向上させる過給装置を提供する。【構成】 この過給装置は、空気流入口6を備えたハウジング1内で回転するコンプレッサロータ2のハブ3に設けられたインペラ5、及び空気通路4の吐出口7に連通するディフューザ部8を備えたコンプレッサスクロール9を有する。この過給装置は、ディフューザ部8に突出・引き込み可能に設けられた案内羽根10、案内羽根10をディフューザ部8に突出させ又は引き込ませるアクチュエータ11、及びエンジンの作動状態に応答してアクチュエータ11を作動するコントローラを有している。
請求項(抜粋):
空気流入口を形成するハウジング、該ハウジング内で回転するコンプレッサロータに設けられた空気通路を形成するインペラ、及び前記空気通路の吐出口に連通するディフューザ部を備えたコンプレッサスクロールを有する過給装置において、前記ディフューザ部に突出・引き込み可能に設けられた案内羽根、前記案内羽根を前記ディフューザ部に突出させ又は引き込ませるアクチュエータ、及びエンジンの作動状態に応答して前記アクチュエータを作動するコントローラを有することを特徴とする過給装置。
IPC (3件):
F02B 39/00 ,  F02B 33/44 ,  F04D 29/46
FI (3件):
F02B 39/00 G ,  F02B 33/44 J ,  F04D 29/46 H
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭64-066419
  • 特開昭50-020310
  • 特開昭64-066419
全件表示

前のページに戻る