特許
J-GLOBAL ID:200903009459576013

効率的な光増幅のための共ドーパントポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-560490
公開番号(公開出願番号):特表2003-523458
出願日: 2001年02月16日
公開日(公表日): 2003年08月05日
要約:
【要約】【課題】 効率的な光増幅のための共ドーパントポリマーを提供すること。【解決手段】 本発明によると、本発明はある一般組成を含むポリマーを提供する。本発明のポリマーは、第1の希土類元素、第2の希土類元素、VIA族元素のうちの1つ、VA族元素のうちの1つ、第1の完全ハロゲン化有機基、第2の完全ハロゲン化有機基を有する。本発明のポリマーの生成方法も提供する。
請求項(抜粋):
一般組成{XY[DDZRR’])3}nを含むポリマーであって、式中、 Xは第1の希土類元素であり、 Yは第2の希土類元素であり、 DはVIA族元素のうちの1つであり、 ZはVA族元素のうちの1つであり、 Rは第1の完全ハロゲン化有機基であり、 R’は第2の完全ハロゲン化有機基であり、 nは1を超える整数である、ポリマー。
IPC (4件):
C08G 79/14 ,  G02B 6/00 391 ,  G02B 6/12 ,  H01S 3/06
FI (4件):
C08G 79/14 ,  G02B 6/00 391 ,  H01S 3/06 B ,  G02B 6/12 N
Fターム (21件):
2H047KA03 ,  2H047NA01 ,  2H047PA02 ,  2H047PA24 ,  2H047QA01 ,  2H047QA05 ,  2H050AA14 ,  2H050AB42Z ,  2H050AC03 ,  2H050AC09 ,  2H050AC76 ,  4J030CA01 ,  4J030CB38 ,  4J030CC05 ,  4J030CD11 ,  4J030CE02 ,  4J030CF09 ,  4J030CG06 ,  5F072AB12 ,  5F072AK06 ,  5F072JJ12

前のページに戻る