特許
J-GLOBAL ID:200903009475285886

ヒートポンプ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-094619
公開番号(公開出願番号):特開平7-301459
出願日: 1994年05月09日
公開日(公表日): 1995年11月14日
要約:
【要約】【構成】 圧縮機Cmpに導入される冷媒から液相冷媒を分離可能なアキュムレーターAccを設け、このアキュムレーターAcc内を加熱する加熱手段1を、加熱状態と加熱停止状態とに切り換え可能に設けた。【効果】 加熱手段を加熱状態と加熱停止状態とに切り換えて、アキュムレーターで分離された液相冷媒を必要に応じて蒸発させることができるから、アキュムレーター内の気相冷媒がいたずらに加熱されるおそれが少なく、アキュムレーター内の気相冷媒が過度に加熱されにくい状態で液相冷媒がアキュムレーター内に溜まりにくい。
請求項(抜粋):
圧縮機(Cmp)に導入される冷媒から液相冷媒を分離可能なアキュムレーター(Acc)が設けられているヒートポンプ装置であって、前記アキュムレーター(Acc)内を加熱する加熱手段(1)が、加熱状態と加熱停止状態とに切り換え可能に設けられているヒートポンプ装置。
IPC (4件):
F25B 1/00 321 ,  F25B 1/00 101 ,  F25B 1/00 331 ,  F25B 43/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-157309   出願人:三洋電機株式会社

前のページに戻る