特許
J-GLOBAL ID:200903009486080518

誘導性制御システムおよびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐伯 憲生
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-507702
公開番号(公開出願番号):特表2001-513987
出願日: 1998年08月14日
公開日(公表日): 2001年09月11日
要約:
【要約】本発明は、宿主細胞中の標的ヌクレオチド配列での転写が、転写活性化領域および細胞への融合タンパク質の導入のためのタンパク質形質導入ドメインを有する融合タンパク質の導入により活性化される誘導性制御システムを提供する。
請求項(抜粋):
標的細胞における対象となる物質の作用をスクリーニングするための方法であって、 a)制御配列に作動可能に連結された対象となるその物質をコードするDNAを当該細胞に導入する工程; b)当該細胞中へ融合タンパク質を導入するためのタンパク質形質導入ドメイン、および当該制御配列に結合しそして当該DNAの転写または翻訳を活性化する転写活性化領域を含有する融合タンパク質を当該細胞に導入する工程; c)ベースラインコントロールに対して当該細胞を比較する工程、 からなるスクリーニングする方法。
IPC (7件):
C12N 15/09 ,  C07K 19/00 ,  C12N 5/00 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  C12P 21/02
FI (7件):
C07K 19/00 ,  C12Q 1/68 Z ,  G01N 33/15 Z ,  G01N 33/50 Z ,  C12P 21/02 C ,  C12N 15/00 A ,  C12N 5/00
Fターム (50件):
2G045AA34 ,  2G045AA35 ,  2G045AA40 ,  2G045CB01 ,  2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045DA36 ,  2G045FB01 ,  2G045FB02 ,  2G045FB07 ,  4B024AA20 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024CA07 ,  4B024CA10 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA11 ,  4B063QA08 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ79 ,  4B063QR33 ,  4B063QR60 ,  4B063QR66 ,  4B063QR77 ,  4B063QR80 ,  4B063QS05 ,  4B063QS36 ,  4B063QS38 ,  4B063QX02 ,  4B064AG01 ,  4B064CA10 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA20 ,  4B065AA93X ,  4B065AB01 ,  4B065CA24 ,  4B065CA60 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045FA72 ,  4H045FA74 ,  4H045GA26
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る