特許
J-GLOBAL ID:200903009513973309

電波吸収体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 武久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-201992
公開番号(公開出願番号):特開平5-048287
出願日: 1991年08月12日
公開日(公表日): 1993年02月26日
要約:
【要約】【目的】電波吸収帯域を広くすると共に軽量化を図る。【構成】電波吸収体は、比誘電率が4〜7のセラミック繊維複合材料からなり電波が入射する透過層1と、空気又は比誘電率が2.5以下で空気に近い電気特性を備えた構成物を主成分とする中間層2と、比誘電率が7以上のセラミック繊維複合材料からなる吸収層3と、例えばアルミホイール等の電波を反射させる反射層4とを順次配列して結合したものである。【効果】広い帯域で十分な電波吸収率が得られ、更に重量が軽減される。
請求項(抜粋):
比誘電率が4〜7の繊維強化複合材料からなり電波が入射する第1層と、空気又は比誘電率が2.5以下で空気に近い電気特性を備えた構成物を主成分とする第2層と、比誘電率が7以上のセラミック繊維複合材料からなる第3層と、電波を反射させる反射層と、を順次配列して結合したことを特徴とする電波吸収体。

前のページに戻る