特許
J-GLOBAL ID:200903009523922060

NO酸化装置及び自動車道トンネル排ガス脱硝システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-090796
公開番号(公開出願番号):特開平9-276647
出願日: 1996年04月12日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】無声放電プラズマによりNOを効率良くNO2 に酸化し、吸着材により吸着除去する。【解決手段】誘電体3を介して外部電極1と内部電極2から構成される両電極間に交流高電圧を印加して誘電体3の外壁と外部電極1間に無声放電プラズマを発生させ、生成するオゾンによりNOをNO2 に酸化し、活性アルミナ等により吸着除去する。
請求項(抜粋):
円筒形誘電体及びその外側に所定の間隙をもって円筒軸芯より外側に通気性を有する外部電極と、前記円筒形誘電体の内側に内部電極が装着され、前記外部電極と前記内部電極との間に高電圧を印加する手段を設けたことを特徴とするNO酸化装置。
IPC (3件):
B01D 53/56 ,  B01D 53/74 ,  B01D 53/81
FI (2件):
B01D 53/34 129 C ,  B01D 53/34 129 A

前のページに戻る