特許
J-GLOBAL ID:200903009559726101

多階調表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 並木 昭夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-302739
公開番号(公開出願番号):特開平5-113767
出願日: 1991年10月23日
公開日(公表日): 1993年05月07日
要約:
【要約】【目的】 画像濃度の多階調化に伴う解像度劣化やフリッカを抑制した多階調表示装置を提供する。【構成】 表示すべきビデオ信号をフレームメモリ2を介することにより高いフレーム周波数とし、ROM40で、フレーム毎に各画素の階調を変え、更に複数画素の組み合わせで表示の新たな1単位とし、その各画素の表示階調を変え、かつ組み合わせ画素のとりかたを任意に設定することで、視覚的に多階調表示を行う。フレーム周波数が高いためフリッカが目立たず、1単位を構成する画素の組み合わせが水平、垂直方向に千鳥状に並ぶため解像度劣化が少ない。
請求項(抜粋):
画像表示の最小単位である画素がマトリクス状に配されてなるマトリクス表示パネルと、前記マトリクス表示パネルを水平、垂直方向に走査しながら、予め設定された複数レベルの電圧の中から、表示すべき入力ビデオ信号データに応じて選択されたレベルの電圧を出力して該マトリクス表示パネルの画素を駆動する水平、垂直走査回路と、を含み、前記予め設定された複数レベルの電圧により決定される濃度階調数n(但しnは整数)で画像を前記マトリクス表示パネルに表示する多階調表示装置において、表示すべき前記入力ビデオ信号を画像データとして取り込んで記憶し、そのフレーム周波数よりも高い繰り返し周波数で読み出して出力するフレーム(又はフィールド)メモリと、該メモリから読み出された画像データを取り込み、前記濃度階調数nの中に属する或る特定階調対応の画像データを、同じく前記濃度階調数nの中に属する他の特定階調対応の画像データへ、画素単位でフレーム毎に、交互に変換し切り換える操作を施して前記水平、垂直走査回路へ出力することにより、前記両特定階調の中間調濃度を視覚的に前記マトリクス表示パネル上に作り出す多階調化回路と、前記メモリと前記多階調化回路とをタイミング的に関連づけて動作させる制御回路と、を具備し、前記濃度階調数nよりも多階調な画像表示を行うことを特徴とする多階調表示装置。
IPC (3件):
G09G 3/20 ,  G09G 3/36 ,  H04N 5/217

前のページに戻る