特許
J-GLOBAL ID:200903009618113933

遠隔操作装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-037110
公開番号(公開出願番号):特開平7-284166
出願日: 1994年03月08日
公開日(公表日): 1995年10月27日
要約:
【要約】【目的】 机や台がなくてもディスプレイ上のカーソルの移動およびアイコンの選択を行ない得る遠隔操作装置を提供する。【構成】 空間中で遠隔操作部(1)を動かすことにより、被遠隔操作部(21)のディスプレイ(100)画面上に表示されているカーソル(108)を、上記画面上に表示されているアイコン上に移動させて選択し、命令を与え操作する遠隔操作装置において、上記遠隔操作部(1)は、上記遠隔操作部の動きを検出して該動きを表わす信号を発生する動き検出手段(2、2a、19、19a、19b)と、上記画面上に表示されているアイコンを選択するために操作される選択スイッチ(9、57)とを備えている。動きの検出は、遠隔操作部の角速度の検出または加速度の検出により行なわれる。動きの検出に代え、ディスプレイの対する位置を検出する手段を用いても良い。
請求項(抜粋):
空間中で遠隔操作部(1)を動かすことにより、被遠隔操作部(21)のディスプレイ(100)画面上に表示されているカーソル(108)を、上記画面上に表示されているアイコン上に移動させて選択し、命令を与え操作する遠隔操作装置において、上記遠隔操作部(1)は、上記遠隔操作部の動きを検出して該動きを表わす信号を発生する動き検出手段(2、2a、19、19a、19b)と上記画面上に表示されているアイコンを選択するために操作される選択スイッチ(9、57)と、上記動き検出手段の出力信号および上記選択スイッチ(9)の出力信号を送信する手段(12、61)とを備え、上記被遠隔操作部(21)は、上記送信された信号を受信する手段(26)と、上記受信手段で受信された信号に基づいて上記カーソルを移動させ、上記アイコンを選択させる制御手段(24)とを備えていることを特徴とする遠隔操作装置。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 361 ,  H04Q 9/00 371

前のページに戻る