特許
J-GLOBAL ID:200903009661592969

凝集処理方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳原 成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-225330
公開番号(公開出願番号):特開平11-057310
出願日: 1997年08月21日
公開日(公表日): 1999年03月02日
要約:
【要約】【課題】 被処理液に凝集剤を添加して凝集処理する方法において、磁化磁性体粉末を用いることにより、凝集フロックの分離を効率化し、これにより簡単な装置により凝集処理して高水質の処理液を得ることができ、しかも磁化磁性体粉末の回収も容易な凝集処理方法を提案する。【解決手段】 第1反応槽1に被処理液5を導入し、無機凝集剤6aを添加し、強攪拌して反応させ、反応液10に高分子凝集剤6bを添加して第2反応槽2に導入し、緩速攪拌してフロックを生長させ、フロック捕捉槽3に導入して、磁化磁性体粉末の流動床8を上向流で通過させてフロックを捕捉し、磁性体粉末を含む濃縮フロック13を磁性体分離装置に通して磁化磁性体を回収し、フロック捕捉槽3に返送する。
請求項(抜粋):
被処理液に凝集剤を添加して凝集を行い、凝集を行った被処理液を磁化磁性体粉末を含む流動床を通過させ、凝集フロックを捕捉して分離することを特徴とする凝集処理方法。
IPC (4件):
B01D 21/01 ,  B01D 21/01 101 ,  B03C 1/00 ,  C02F 1/52
FI (4件):
B01D 21/01 B ,  B01D 21/01 101 A ,  B03C 1/00 A ,  C02F 1/52 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 廃液処理方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-334392   出願人:鶴見曹達株式会社
  • 特開平4-040248
  • 特開昭50-020563
全件表示

前のページに戻る