特許
J-GLOBAL ID:200903009668211910

眼科用撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村田 幹雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-262403
公開番号(公開出願番号):特開平10-085189
出願日: 1996年09月11日
公開日(公表日): 1998年04月07日
要約:
【要約】【課題】 簡易かつ確実に一定の撮影を行うことのできる眼科用撮影装置を提供することを目的とする。【解決手段】 被検眼Eを撮影するための撮影部10を有する眼科用撮影装置において、被検眼Eの複数の部位のうち、撮影の対象となる部位を指示する指示部130と、複数の部位のそれぞれについて、撮影条件を設定する設定部140と 設定部140にて設定された撮影条件を記憶する記憶部150と、記憶部150に記憶されている撮影条件のうち、指示部130により指示された部位に対応する撮影条件にて撮影可能となるように、撮影部10を制御する制御部160とを備える。
請求項(抜粋):
被検眼を撮影するための撮影手段を有する眼科用撮影装置において、前記被検眼の複数の部位のうち、撮影の対象となる部位を指示する指示手段と、前記複数の部位のそれぞれについて、撮影条件を設定する設定手段と前記設定手段にて設定された前記撮影条件を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている前記撮影条件のうち、前記指示手段により指示された部位に対応する前記撮影条件にて撮影可能となるように、前記撮影手段を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする眼科用撮影装置。
IPC (3件):
A61B 3/12 ,  A61B 3/10 ,  A61B 3/14
FI (3件):
A61B 3/12 F ,  A61B 3/14 Z ,  A61B 3/10 W

前のページに戻る