特許
J-GLOBAL ID:200903009685926132

燃料電池用の固体高分子電解質膜およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-266688
公開番号(公開出願番号):特開平11-111310
出願日: 1997年09月30日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】含水率が電極触媒の湿りすぎが起きない程度の範囲に調整された低コストの燃料電池用の固体高分子電解質膜を提供することを課題とする。【解決手段】 この燃料電池用の固体高分子電解質膜は、膜状であって、オレフィン炭化水素とオレフィンパーフルオロカーボンの共重合体構造を有する主鎖と、スルホン酸基を有するオレフィン炭化水素とジオレフィン炭化水素との架橋重合体の側鎖とからなる合成樹脂で構成されている。側鎖を架橋構造としたことにより、適度の含水率と撥水性とを有するものとなった。
請求項(抜粋):
膜状であって、オレフィン炭化水素とオレフィンパーフルオロカーボンの共重合体構造を有する主鎖と、スルホン酸基を有するオレフィン炭化水素とジオレフィン炭化水素との架橋共重合体の側鎖とからなる合成樹脂で構成されていることを特徴とする燃料電池用の固体高分子電解質膜。
IPC (3件):
H01M 8/02 ,  C08J 5/22 CER ,  C08L 23/08
FI (3件):
H01M 8/02 P ,  C08J 5/22 CER ,  C08L 23/08
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る