特許
J-GLOBAL ID:200903009734904344

変性シリコーンオイルの精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-192929
公開番号(公開出願番号):特開平6-107796
出願日: 1991年08月01日
公開日(公表日): 1994年04月19日
要約:
【要約】【構成】 鎖中に、エポキシ基、カルボン酸基、水酸基、アミノ基、置換または未置換のビニル基及び -O-(CH2-CH(R')-O-)n -H (n = 1 〜25, R'は HまたはCH3 を表す) から選択される官能基を有するポリシロキサンからなる変性シリコーンオイルを亜臨界または超臨界状態の二酸化炭素と接触せしめて該シリコーンオイル中の低分子量物質を抽出分離することからなる変性シリコーンオイルの精製方法。【効果】 本発明により、官能基を含有するポリシロキサンからなる変性シリコーンオイルから効率よく低分子量物質を抽出し、変性シリコーンオイルを容易にかつ安価に精製することができる有利な方法が提供される。
請求項(抜粋):
鎖中に、エポキシ基、カルボン酸基、水酸基、アミノ基、置換または未置換のビニル基及び -O-(CH2-CH(R')-O-)n -H (n = 1 〜25, R'は HまたはCH3 を表す) から選択される官能基を有するポリシロキサンからなる変性シリコーンオイルを亜臨界または超臨界状態の二酸化炭素と接触せしめて該シリコーンオイル中の低分子量物質を抽出分離することからなる変性シリコーンオイルの精製方法。

前のページに戻る