特許
J-GLOBAL ID:200903009776920315

店舗部材の再生促進システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-309750
公開番号(公開出願番号):特開2002-117296
出願日: 2000年10月10日
公開日(公表日): 2002年04月19日
要約:
【要約】【課題】店舗を構成する部材の再生を促進する。【解決手段】店舗を構成する部材と該部材が再生可能であるか否かを示す再生可否情報とを関連付けて登録したマスタテーブル215を参照することにより再生可能な部材と再生不能な部材とを特定し、再生可能な部材が再生不能な部材よりも選択され易い態様で、ディスプレイ222に表示し、表示した部材の中から操作者に店舗を構成するための部材を選択させる
請求項(抜粋):
店舗を構成する部材の再生を促進する再生促進システムであって、部材と該部材が再生可能であるか否かを示す再生可否情報とを関連付けて登録したデータベースと、前記データベースを参照することにより再生可能な部材と再生不能な部材とを特定し、再生可能な部材が再生不能な部材よりも選択され易い態様で、前記データベースに登録された部材の全部又は一部を表示装置に表示する部材表示手段と、前記表示装置に表示された部材の中から、操作者からの指示に従って、店舗を構成するための部材を選択する部材選択手段と、を備えることを特徴とする再生促進システム。
IPC (6件):
G06F 17/60 318 ,  G06F 17/60 ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 104 ,  G06F 17/50 680 ,  B65G 1/137
FI (6件):
G06F 17/60 318 H ,  G06F 17/60 318 A ,  G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 104 ,  G06F 17/50 680 B ,  B65G 1/137 A
Fターム (10件):
3F022AA15 ,  3F022MM08 ,  3F022MM45 ,  3F022NN38 ,  3F022PP04 ,  5B046AA03 ,  5B046DA01 ,  5B046GA01 ,  5B046HA05 ,  5B046KA05

前のページに戻る