特許
J-GLOBAL ID:200903009796792968

電話機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-074534
公開番号(公開出願番号):特開2001-268178
出願日: 2000年03月16日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 共通局線を複数の利用者で使用する電話機で、親機又は指定子機に、時間帯指定の着信に優先的に応答する時間予約登録が可能な電話機を提供する。【解決手段】 複数の利用者が、親機2又は子機3a〜3nの何れかを其々自己の専用端末とし共有局線で相手端末と通話を行い、特定利用者が、事前に相手端末からの時間帯を指定した予定着信の発生を把握すると、登録器15から自己専用端末を時間予約登録し、時間予約登録した時間帯の着信は、CPU7の制御で着信機12、アンテナ13から自己専用端末に送信され着信音が発生し、着信処理と通話が夜間通話時などに他の利用者の心身負担なしに可能になり、所定時間の専用端末の着信音に応答がないと、該予約が解除されて専用端末以外の親機又は子機の着信音が発せられ、特定利用者の受信不能事態や、予約登録時間帯に発生した予定着信以外の着信にも順応することが可能になる。
請求項(抜粋):
親機と少なくとも一台の子機を備えた電話機において、前記親機または指定した子機に対して、予め設定した着信時間帯に発生する着信を優先的に受信する優先受信機としての時間帯指定登録を行う時間帯指定登録手段と、着信の発生時の時間を検出するタイマと、着信が発生すると、該着信の発生時間を前記タイマにより検出し、検出した前記着信の発生時間が、前記着信時間帯内にあると、前記優先受信機に対して優先着信音を発生させる着信音発生手段と、を有することを特徴とする電話機。
IPC (3件):
H04M 1/00 ,  H04Q 7/38 ,  H04M 1/725
FI (5件):
H04M 1/00 S ,  H04M 1/00 B ,  H04M 1/725 ,  H04B 7/26 109 C ,  H04B 7/26 109 L
Fターム (14件):
5K027AA12 ,  5K027BB01 ,  5K027FF03 ,  5K027FF25 ,  5K027HH08 ,  5K067AA34 ,  5K067BB08 ,  5K067EE02 ,  5K067GG11 ,  5K067HH16 ,  5K067HH32 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15 ,  5K067LL01

前のページに戻る