特許
J-GLOBAL ID:200903009803287352

コンクリートおよびコンクリートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-187676
公開番号(公開出願番号):特開2002-012484
出願日: 2000年06月22日
公開日(公表日): 2002年01月15日
要約:
【要約】【課題】 光の反射量が多くて視認性が高いコンクリートを提供すること。【解決手段】 ガラスビーズ7,セメント,鉱物質微粉末,高性能減水剤,水を混練して型枠内に投入し、コンクリート本体6を成形する。次に、コンクリート本体6の表面に酸性液を塗布し、コンクリート本体6の表面を中和反応で溶かすことに基づいてコンクリート本体6の表面から複数個のガラスビーズ7を突出させる。この場合、車両のヘッドライト等から照射された光がガラスビーズ7に効率的に当るので、ガラスビーズ7から反射される光量が増え、視認性が高まる。
請求項(抜粋):
セメント等の結合材を主成分とするコンクリート本体と、前記コンクリート本体の表面に設けられ、前記コンクリート本体の表面から突出する複数個のガラスビーズとを備えたことを特徴とするコンクリート。
IPC (5件):
C04B 41/72 ,  B28B 11/08 ,  C04B 28/02 ,  C04B 14:22 ,  C04B 20:00
FI (5件):
C04B 41/72 ,  B28B 11/08 ,  C04B 28/02 ,  C04B 14:22 ,  C04B 20:00 B
Fターム (7件):
4G012PA09 ,  4G012PC03 ,  4G028GA01 ,  4G055AA01 ,  4G055AC05 ,  4G055BA76 ,  4G055BA87

前のページに戻る