特許
J-GLOBAL ID:200903009829244520

空気清浄化物およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八田 幹雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-095677
公開番号(公開出願番号):特開平5-293162
出願日: 1992年04月15日
公開日(公表日): 1993年11月09日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、メチルメルカプタンに代表される悪臭ガス類を含有する汚染空気を浄化する空気清浄化物およびその製造方法を提供する。【構成】 粒状セピオライトを担持体とし、該粒状セピオライトに微粒子状酸化鉄、微粒子硫化鉄および微細硫黄を担持させた空気清浄化物、およびセピオライトに鉄塩水溶液を含浸させた後、酸化雰囲気で焼成し、ついで硫化水素を吸着させる空気清浄化物の製造方法による。【効果】 家庭用の脱臭剤、乗物の脱臭剤として用いることができる空気清浄化物を安価に製造でき、脱CH3 SH性能は長期にわたって機能する。
請求項(抜粋):
粒状セピオライトを担持体とし、該粒状セピオライトに微粒子状酸化鉄、微粒子状硫化鉄および微細硫黄を担持させたことを特徴とする空気清浄化物。
IPC (3件):
A61L 9/01 ,  B01D 53/34 116 ,  B01J 20/12

前のページに戻る