特許
J-GLOBAL ID:200903009841996243

電波時計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松下 義治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-041934
公開番号(公開出願番号):特開2007-218821
出願日: 2006年02月20日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】 電波時計の受信状態が変化した場合でも、タイムコードの判別をより正確に行いうるようにすること。【解決手段】 受信回路部1が現在時刻の情報を有するタイムコードを電波で受信すると、CPU2は、前記電波信号の受信状態を検出し、前記タイムコードを構成するパルス信号の周期、ノイズの情況、あるいは、受信強度の状態に応じて、前記タイムコードのパルス幅判定基準値を設定し、前記設定したパルス幅判定基準値に基づいて前記タイムコードの各パルス信号を判別することによって、前記タイムコードの判別を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
現在時刻の情報を有するタイムコードを含む電波信号を受信する受信手段と、パルス幅判定基準値に基づいて前記タイムコードを判別する判別手段と、計時手段で計時している時刻を、前記判別手段が判別したタイムコードに対応する時刻に修正する時刻修正手段と、前記計時手段で計時している現在時刻を表示する表示手段とを有する電波時計において、 前記電波信号の受信状態を検出する検出手段と、前記検出手段によって検出した受信状態に応じて、前記タイムコードのパルス幅判定基準値を設定する判定基準値設定手段とを備えて成り、前記判別手段は、前記判定基準値設定手段が新たに設定したパルス幅判定基準値に基づいて前記タイムコードを判別することを特徴とする電波時計。
IPC (2件):
G04G 5/00 ,  G04C 9/02
FI (2件):
G04G5/00 J ,  G04C9/02 D
Fターム (4件):
2F002AA12 ,  2F002FA16 ,  2F101CA01 ,  2F101CJ11
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る