特許
J-GLOBAL ID:200903009847384789

光ファイバコネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-086149
公開番号(公開出願番号):特開2000-275476
出願日: 1999年03月29日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 コネクタハウジングから突出状態におかれるフェルールの通信端を外界から充分に保護できる光ファイバコネクタを得るにある。【解決手段】 光ファイバケーブル2の先端のフェルール1を内蔵されるコネクタハウジング3と、前記フェルール1の通信端1aが前記コネクタハウジング3外に突出する方向に同フェルール1を押圧する保持ばね5とを備える光ファイバコネクタにおいて、前記保持ばね5の長さ方向に摺動可能に前記コネクタハウジング3に対して支持された保護部材7を備え、同保護部材7は前記通信端1aを包囲して同通信端1aを外部から保護する保護筒7aを有する光ファイバコネクタ。
請求項(抜粋):
光ファイバケーブルの先端のフェルールを内蔵されるコネクタハウジングと、前記フェルールの通信端が前記コネクタハウジング外に突出する方向に同フェルールを押圧する保持ばねとを備える光ファイバコネクタにおいて、前記保持ばねの長さ方向に摺動可能に前記コネクタハウジングに対して支持された保護部材を備え、同保護部材は前記通信端を包囲して同通信端を外部から保護する保護筒を有することを特徴とする光ファイバコネクタ。
Fターム (5件):
2H036JA01 ,  2H036QA03 ,  2H036QA32 ,  2H036QA57 ,  2H036QA59

前のページに戻る