特許
J-GLOBAL ID:200903009858014762

鋼材加熱炉および熱間圧延用鋼材の加熱方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田村 弘明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-399521
公開番号(公開出願番号):特開2001-247913
出願日: 2000年12月27日
公開日(公表日): 2001年09月14日
要約:
【要約】【課題】 熱間圧延用鋼材を加熱する際、鋼材面に生成するスケール量を抑制し、鋼材歩留りの向上を図るための加熱炉および加熱方法を提供する。【解決手段】 抽出口扉付近に仕切壁を1つと、さらにこれより装入側に1つ超の仕切壁を設け、仕切壁で区切られたゾーンは蓄熱式バーナにより燃焼、吸引を繰り返し、ゾーンの酸素濃度を1%未満で加熱する。
請求項(抜粋):
熱間圧延用鋼材を連続式加熱炉で加熱する際、抽出口扉付近に仕切壁を1つ、さらにこれより装入側に1つ以上の仕切壁を設け、抽出側より少なくとも2つ以上の仕切壁で区切られたゾーンには、燃焼、吸引を繰り返す蓄熱式バーナーを設けたことを特徴とする加熱炉。
IPC (6件):
C21D 1/00 112 ,  C21D 1/00 ,  C21D 1/52 ,  C21D 1/74 ,  C21D 9/00 101 ,  C21D 9/00
FI (6件):
C21D 1/00 112 F ,  C21D 1/00 112 K ,  C21D 1/52 P ,  C21D 1/74 P ,  C21D 9/00 101 S ,  C21D 9/00 101 T
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る