特許
J-GLOBAL ID:200903009858198189

熱電変換材料とそれを用いた素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-061811
公開番号(公開出願番号):特開2002-270907
出願日: 2001年03月06日
公開日(公表日): 2002年09月20日
要約:
【要約】【課題】 優れたエネルギー変換効率を持つ熱電材料を提供する。【解決手段】 CdI2類縁型層状構造を有し、一般式AXBC2-y(0≦x≦2、0≦y<1)で表され、AサイトがLi、Na、K、Rb、Cs、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Zr、Nb、Mo、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、Hf、Ta、W、Re、Ir、Pt、Au、Sc及びYを含む希土類元素、B、Al、Ga、In、Tl、Sn、Pb、Sb並びにBiから選ばれる少なくとも一種を含み、BサイトがTi、V、Cr、Zr、Nb、Mo、Hf、Ta、W、IrおよびSnから選ばれる少なくとも一種を含み、CサイトがS、SeおよびTeから選ばれる少なくとも一種を含む熱電変換材料。この材料を有する熱発電または熱冷却用素子。
請求項(抜粋):
CdI2類縁型層状構造を有し、一般式AXBC2-y(0≦x≦2、0≦y<1)で表され、該一般式中、Aサイトが、リチウム(Li)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Rb)、セシウム(Cs)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、バリウム(Ba)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、亜鉛(Zn)、ジルコニウム(Zr)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、パラジウム(Pd)、銀(Ag)、カドミウム(Cd)、ハフニウム(Hf)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、レニウム(Re)、イリジウム(Ir)、白金(Pt)、金(Au)、スカンジウム(Sc)およびイットリウム(Y)を含む希土類元素、ホウ素(B)、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)、タリウム(Tl)、錫(Sn)、鉛(Pb)、アンチモン(Sb)並びに(Bi)から選ばれる少なくとも一種を含み、Bサイトが、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、ジルコニウム(Zr)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、ハフニウム(Hf)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、イリジウム(Ir)および錫(Sn)から選ばれる少なくとも一種を含み、かつ、Cサイトが、硫黄(S)、セレン(Se)およびテルル(Te)から選ばれる少なくとも一種を含むことを特徴とする熱電変換材料。
IPC (15件):
H01L 35/16 ,  C01G 1/12 ,  C01G 23/00 ,  C01G 25/00 ,  C01G 29/00 ,  C01G 31/00 ,  C01G 33/00 ,  C01G 39/00 ,  C01G 41/00 ,  C01G 45/00 ,  C01G 49/00 ,  C01G 51/00 ,  C01G 53/00 ,  C01G 55/00 ,  H01L 35/24
FI (16件):
H01L 35/16 ,  C01G 1/12 ,  C01G 23/00 D ,  C01G 25/00 ,  C01G 29/00 ,  C01G 31/00 ,  C01G 33/00 ,  C01G 33/00 Z ,  C01G 39/00 Z ,  C01G 41/00 ,  C01G 45/00 ,  C01G 49/00 A ,  C01G 51/00 C ,  C01G 53/00 A ,  C01G 55/00 ,  H01L 35/24
Fターム (13件):
4G002AA06 ,  4G002AA12 ,  4G002AB01 ,  4G002AE05 ,  4G047CA03 ,  4G047CC02 ,  4G047CD07 ,  4G048AA01 ,  4G048AA07 ,  4G048AB05 ,  4G048AC08 ,  4G048AD06 ,  4G048AE05
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-317105
  • 特開平2-239107

前のページに戻る