特許
J-GLOBAL ID:200903009867339208

熱硬化性塗料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳原 成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-275252
公開番号(公開出願番号):特開2002-080781
出願日: 2000年09月11日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】【課題】 耐候性および耐擦り傷性に優れ、しかも耐黄変性、耐酸性、耐ガソリン性、密着性および外観に優れた塗膜を形成することが可能な熱硬化性塗料組成物を提供する。【解決手段】 (A)式(1)【化1】(X1、X2、X3はHまたはメチル基、Yは主鎖の炭素数が2〜5の枝分れをしていてもよいアルキレン基、mは0〜2、nは1〜5)で表される水酸基含有ビニル系単量体5〜70重量%と、他のビニル系単量体95〜30重量%との共重合体であり、水酸基価が20〜200mgKOH/gの水酸基含有ビニル系共重合体50〜90重量%、(B)ブロックイソシアネート1〜30重量%、(C)C3N3(NHCOOR)3(Rはアルキル基、アリール基またはアラルキル基)で表される1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリス-カルバミル酸エステルまたはそのオリゴマー1〜20重量%、(D)アミノ樹脂0〜10重量%、ならびに(E)有機スズ系化合物0〜3重量%を含む熱硬化性塗料組成物。
請求項(抜粋):
(A)式(1)【化1】(式(1)中、X1、X2およびX3はそれぞれ独立に水素原子またはメチル基、Yは主鎖の炭素数が2〜5の枝分れをしていてもよいアルキレン基を示す。mは0〜2の整数、nは1〜5の整数を示す。)で表される水酸基含有ビニル系単量体(a-1)5〜70重量%と、他のビニル系単量体(a-2)95〜30重量%との共重合体であり、水酸基価が20〜200mgKOH/gの水酸基含有ビニル系共重合体50〜90重量%、(B)ブロックイソシアネート1〜30重量%、(C)式(2)C3N3(NHCOOR)3 ・・・(2)(式(2)中、Rは炭素数1〜20のアルキル基、炭素数6〜20のアリール基または炭素数7〜20のアラルキル基を示す。)で表される1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリス-カルバミル酸エステル、またはそのオリゴマー1〜20重量%、(D)アミノ樹脂0〜10重量%、ならびに(E)有機スズ系化合物0〜3重量%を含む熱硬化性塗料組成物。
IPC (3件):
C09D175/04 ,  C09D133/10 ,  C09D161/20
FI (3件):
C09D175/04 ,  C09D133/10 ,  C09D161/20
Fターム (22件):
4J038DA142 ,  4J038DA162 ,  4J038DA172 ,  4J038DG191 ,  4J038DG301 ,  4J038GA03 ,  4J038GA08 ,  4J038GA09 ,  4J038JB36 ,  4J038JC39 ,  4J038JC40 ,  4J038KA04 ,  4J038MA06 ,  4J038MA09 ,  4J038NA01 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038NA12 ,  4J038NA26 ,  4J038PA19 ,  4J038PB07 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る