特許
J-GLOBAL ID:200903009955331543

電動式舵取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-254891
公開番号(公開出願番号):特開2001-071921
出願日: 1999年09月08日
公開日(公表日): 2001年03月21日
要約:
【要約】【課題】 合成樹脂製の環状歯部の歯及び歯元の疲労強度を高くできるようにする。【解決手段】 ウォーム7に噛合する歯を有する合成樹脂製の環状歯部81及び該環状歯部81内に嵌合される金属製のボス部82を備えたウォームホイール8の前記環状歯部81を、アスペクト比で100乃至800の長さを有する繊維が加えられた合成樹脂材料によって形成し、前記歯に加わるトルクの方向と交差する位置へ繊維を良好に配することができるようにした。
請求項(抜粋):
操舵補助用のモータの出力を、ウォームと、該ウォームに噛合する歯を有する合成樹脂製の環状歯部及び該環状歯部内に嵌合される金属製のボス部を備えたウォームホイールとを介して操舵軸に伝え、操舵補助するようにした電動式舵取装置において、前記環状歯部は、アスペクト比で100乃至800の長さを有する繊維が加えられた合成樹脂材料によって形成されていることを特徴とする電動式舵取装置。
IPC (2件):
B62D 5/04 ,  F16H 55/06
FI (2件):
B62D 5/04 ,  F16H 55/06
Fターム (5件):
3D033CA04 ,  3J030BA03 ,  3J030BB02 ,  3J030BC01 ,  3J030BC02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭62-184272
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-184272

前のページに戻る