特許
J-GLOBAL ID:200903009956354830

認証方法、認証システムおよび車載装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-309113
公開番号(公開出願番号):特開2009-135688
出願日: 2007年11月29日
公開日(公表日): 2009年06月18日
要約:
【課題】第三者による不正なアクセスを防止しつつ簡便に通信機器間のペアリングを行うこと。【解決手段】車載装置が認証鍵を生成し、生成された認証鍵およびネットワーク上における所定のWEBページを指すURLを含んだ二次元コードを表示部へ表示し、携帯端末装置が撮像部を介して二次元コードを読み取ることによって二次元コードから認証鍵およびURLを取得し、URLに係るWEBページから車載装置と通信するための通信プログラムをダウンロードし、ダウンロードされた通信プログラムが認証鍵を車載装置へ送信するように認証システムを構成する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
通信装置と携帯端末装置とを通信で接続する際に認証鍵を交換することによって相互に認証する認証方法であって、 前記通信装置が前記認証鍵を生成する生成工程と、 前記通信装置が前記生成工程によって生成された前記認証鍵を含んだ二次元コードを表示部へ表示する表示工程と、 前記携帯端末装置が撮像部を介して前記二次元コードを読み取ることによって当該二次元コードから前記認証鍵を取得する取得工程と、 前記携帯端末装置が前記認証鍵取得工程によって取得された前記認証鍵を前記通信装置へ送信する送信工程と を含んだことを特徴とする認証方法。
IPC (4件):
H04L 9/32 ,  H04W 12/00 ,  H04W 84/10 ,  G06F 21/20
FI (4件):
H04L9/00 675A ,  H04B7/26 109R ,  H04B7/26 R ,  G06F15/00 330A
Fターム (35件):
5B285AA01 ,  5B285AA04 ,  5B285BA01 ,  5B285BA02 ,  5B285BA08 ,  5B285CB42 ,  5B285CB52 ,  5B285CB53 ,  5B285CB63 ,  5B285CB74 ,  5B285DA03 ,  5B285DA10 ,  5J104AA07 ,  5J104KA01 ,  5J104KA21 ,  5J104PA02 ,  5J104PA10 ,  5J104PA16 ,  5K067AA32 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD24 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067EE16 ,  5K067EE35 ,  5K067EE37 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067HH24 ,  5K067HH36
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • “インターネットセキュリティ”, 19970221, 初版, p.94-108、120-121

前のページに戻る