特許
J-GLOBAL ID:200903009962100166

放電加工機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原田 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-040162
公開番号(公開出願番号):特開2002-239845
出願日: 2001年02月16日
公開日(公表日): 2002年08月28日
要約:
【要約】【課題】加工液中で被加工物の割出し操作をする浸漬法の放電加工機であって、長時間の連続運転に耐える信頼性、十分な割出し精度、および、優れた操作性を有し、運転員の負担が小さく、夜間の無人運転にも適する、安価、かつ、コンパクトな放電加工機を提供する。【解決手段】放電加工機の加工槽8の中に加工液9に浸漬した状態で置かれた被加工物の割出し操作を行う割出し機構を、駆動部分21と被加工物を把持し回転させる部分26に分けて構成し、前者を加工液9の液面10の外に設置し、後者を加工液9の中に設置し、両者の間をタイミングベルト31等で機械的に結合したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
加工液の中に被加工物を浸漬した状態で加工する放電加工機であって、該被加工物を所定の角度を回転させる割出し機構を有し、該割出し機構の駆動部分を加工液の外に設置し、加工液中に設置した該割出し機構の被加工物を把持し回転させる部分との間を機械的に結合したことを特徴とする放電加工機。
IPC (3件):
B23H 11/00 ,  B23H 1/00 ,  B23H 7/02
FI (3件):
B23H 11/00 Z ,  B23H 1/00 B ,  B23H 7/02 H
Fターム (4件):
3C059AA01 ,  3C059AB01 ,  3C059HA07 ,  3C059HA17

前のページに戻る