特許
J-GLOBAL ID:200903009970903766

ポインティングカーソル位置制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福井 豊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-091891
公開番号(公開出願番号):特開平7-295752
出願日: 1994年04月28日
公開日(公表日): 1995年11月10日
要約:
【要約】【目的】 ポインティングカーソル位置制御システムに関し、ポインティングカーソルで目標物を指示しながら作業を進める際に、該操作を行うオペレータの作業負担を軽減するとともに迅速な作業を行えるようにしたポインティングカーソルの位置制御システムを提供することを目的とする。【構成】 表示画面より現在のポインティングカーソル位置を確認するとともに、進行中のプログラムの画面情報より、現在表示されている画面と該画面内の目標物とを特定する画面解析手段40と、特定の画面に表示される目標物と関連した過去のポインティングカーソルの指示操作に関する情報を書き込んだ履歴ファイルを収納した履歴情報メモリ50と、上記履歴情報メモリ50に収納された上記履歴ファイルの内容に基づいて、現在表示されている画面に表われる目標物の優先度を決定し、該優先度に従ってポインティングカーソル位置を順次カーソル表示制御手段20に出力するデータ解析手段100とを備える構成とする。
請求項(抜粋):
ポインティングカーソルで目標物を指示しながら作業を進めるポインティングカーソル位置制御システムにおいて、表示画面より現在のポインティングカーソル位置を確認するとともに、進行中のプログラムの画面情報より、現在表示されている画面と、該画面内の目標物とを特定する画面解析手段(40)と、特定の画面に表示される目標物と関連した過去のポインティングカーソルの指示操作に関する情報を書き込んだ履歴ファイルを収納した履歴情報メモリ(50)と、上記履歴情報メモリ(50)に収納された上記履歴ファイルの内容に基づいて、現在表示されている画面に表われる目標物の配置優先度を決定し、該配置優先度に従ってポインティングカーソル位置を順次カーソル表示制御手段(20)に出力するデータ解析手段(100) とを備えたことを特徴とするポインティングカーソル位置制御システム。
IPC (2件):
G06F 3/033 380 ,  G06F 3/03 380
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 特開昭63-298429
  • 特開平3-135617
  • 情報処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-060594   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立情報制御システム
全件表示

前のページに戻る