特許
J-GLOBAL ID:200903009973497963

モータ駆動システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-370913
公開番号(公開出願番号):特開2002-171695
出願日: 2000年12月06日
公開日(公表日): 2002年06月14日
要約:
【要約】【課題】 インバータを電源とする複数台のモータ駆動装置のバックアップとして、個別のバックアップ装置を設けるのでは高価で大がかりになる。1台のバックアップ装置による順次バックアップでは、バックアップ装置自体が大型化および高価なものになる。【解決手段】 1台のバックアップ装置10を設け、切換スイッチ14〜16により停止したモータ駆動装置のインバータからバックアップ装置側に切り替えてモータ4〜6を個別にバックアップ運転する。複数台のモータ駆動装置の停止におけるバックアップ順は、負荷状態に応じてバックアップ装置の必要電力容量が最小となるようにする。
請求項(抜粋):
インバータを電源とする複数台のモータ駆動装置によって荷物や機械装置を駆動し、前記モータ駆動装置の故障または停電時にバックアップ装置で復旧させるモータ駆動システムにおいて、前記バックアップ装置は、バッテリーまたは電気二重層コンデンサを電源とし、回生制御可能な1台のバックアップ用インバータを設け、切換スイッチにより停止したモータ駆動装置のインバータからバックアップ装置側に切り替えてモータを個別にバックアップ運転する構成としたことを特徴とするモータ駆動システム。
IPC (4件):
H02J 9/06 504 ,  H02J 9/06 503 ,  B66B 5/02 ,  H02P 7/74
FI (4件):
H02J 9/06 504 Z ,  H02J 9/06 503 D ,  B66B 5/02 U ,  H02P 7/74 Z
Fターム (21件):
3F304CA05 ,  3F304EA28 ,  3F304EC01 ,  3F304EC05 ,  3F304EC06 ,  5G015FA08 ,  5G015GA20 ,  5G015JA10 ,  5G015JA11 ,  5G015JA27 ,  5G015JA32 ,  5G015JA52 ,  5G015JA60 ,  5H572BB10 ,  5H572CC05 ,  5H572DD03 ,  5H572EE10 ,  5H572HA04 ,  5H572HB07 ,  5H572HC06 ,  5H572HC07

前のページに戻る