特許
J-GLOBAL ID:200903009986155522

書類読取装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人明成国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-330906
公開番号(公開出願番号):特開2004-166062
出願日: 2002年11月14日
公開日(公表日): 2004年06月10日
要約:
【課題】書類の記載事項を読み取る書類読取装置の利便性を向上する。【解決手段】領収書110において、手書きで付された補助記載111,112は、領域113,114を各々特定する。書類読取装置は、補助記載111,112に固有の形状・色彩等の特徴情報と画像900とを対比することで、領域113,114を特定する。領収書の様式に応じて補助記載111,112が付加されることで、領収書の様式に関わらず、領収書の金額欄等の処理を柔軟に行うことができる。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
書類の記載事項を読み取る書類読取装置であって、 前記書類上に付加され、前記読み取り対象となる領域を特定するためのマーキングと共に、前記書類を表す画像の画像データを入力する入力部と、 前記画像データに表れ、前記マーキングを他の前記画像と識別可能な特徴を表す特徴情報が記憶された設定部と、 前記特徴情報に基づき、前記画像における前記マーキングの位置を特定する特定部と、 前記マーキングに基づいて外周が規定される内部領域について、前記記載事項を抽出して出力する出力部とを備える書類読取装置。
IPC (5件):
H04N1/387 ,  G06K9/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/00 ,  G06T7/60
FI (5件):
H04N1/387 ,  G06K9/00 S ,  G06T1/00 450B ,  G06T7/00 100C ,  G06T7/60 200C
Fターム (12件):
5B047AA01 ,  5B047CA14 ,  5B047CB21 ,  5B064AA07 ,  5C076AA02 ,  5C076CA05 ,  5C076CA07 ,  5L096AA02 ,  5L096FA04 ,  5L096FA05 ,  5L096FA15 ,  5L096JA11
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る