特許
J-GLOBAL ID:200903010014044400

捩り試験用試験片の把持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西岡 義明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-304379
公開番号(公開出願番号):特開2002-107276
出願日: 2000年10月04日
公開日(公表日): 2002年04月10日
要約:
【要約】【目的】 捩り試験中に試験片の径が縮小変形しても把持力が維持できる把持装置を提供する。【解決手段】 ねじ送り機構の作動によって掴み歯3を変位させることにより3個の掴み歯3により試験片4を三方の周囲から挟持し把持する把持装置において、ねじ送り機構の押圧杆8とボルト5との間に皿バネSを介在させる。この皿バネSを圧縮状態にして掴み歯3を試験片4に当接させ、試験片4の径が縮小変形したとき、この圧縮皿バネSの弾力により掴み歯3が追従し把持力が維持される。
請求項(抜粋):
捩り試験される試験片を周囲三方より把持するそれぞれの掴み歯と、このそれぞれの掴み歯を前記試験片に対して進退させるそれぞれのねじ送り機構を備え、各ねじ送り機構はその作動により往復する作動杆の先端に前記掴み歯が連結され、ねじ送り機構の作動によって試験片が各掴み歯により把持されるようにされた試験片の把持装置において、作動杆に圧縮バネ材を介在させたことを特徴とする捩り試験用試験片の把持装置。
Fターム (2件):
2G061AA08 ,  2G061CC01

前のページに戻る