特許
J-GLOBAL ID:200903010015975173

コンクリート配合用組成物及びその製造方法並びにそれを用いたコンクリートの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-259324
公開番号(公開出願番号):特開2002-068793
出願日: 2000年08月29日
公開日(公表日): 2002年03月08日
要約:
【要約】【課題】 固体分と液体分とが長時間分離せずに長時間流動性を保持することができるので、液状輸送や貯蔵・計量を容易に行うことができるコンクリート配合用組成物を提供する。【解決手段】 下記の成分(A)〜成分(D)からなることを特徴とする、コンクリート配合用組成物及びその製造方法並びにそれを用いたコンクリートの製造方法。成分(A):粉体状のフライアッシュ 100重量部成分(B):シリカフューム 1〜150重量部成分(C):AE減水剤、高性能減水剤、高性能AE減水剤、及び、流動化剤から選択される少なくとも一種のコンクリート用化学混和剤 0.1〜 15重量部成分(D):水 40〜160重量部
請求項(抜粋):
下記の成分(A)〜成分(D)からなることを特徴とする、コンクリート配合用組成物。成分(A):粉体状のフライアッシュ 100重量部成分(B):シリカフューム 1〜150重量部成分(C):AE減水剤、高性能減水剤、高性能AE減水剤、及び、流動化剤から選択される少なくとも一種のコンクリート用化学混和剤 0.1〜 15重量部成分(D):水 40〜160重量部
IPC (9件):
C04B 18/08 ,  C04B 22/06 ,  C04B 24/20 ,  C04B 24/22 ,  C04B 24/26 ,  C04B 24/30 ,  C04B 28/02 ,  C04B103:30 ,  C04B103:32
FI (10件):
C04B 18/08 Z ,  C04B 22/06 A ,  C04B 24/20 ,  C04B 24/22 D ,  C04B 24/26 E ,  C04B 24/30 Z ,  C04B 24/30 D ,  C04B 28/02 ,  C04B103:30 ,  C04B103:32
Fターム (8件):
4G012MA01 ,  4G012PA27 ,  4G012PB04 ,  4G012PB23 ,  4G012PB24 ,  4G012PB25 ,  4G012PB31 ,  4G012PB34
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る