特許
J-GLOBAL ID:200903010019314007

姿勢角センサ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-226915
公開番号(公開出願番号):特開平7-083660
出願日: 1993年09月13日
公開日(公表日): 1995年03月28日
要約:
【要約】【目的】 360度の範囲に亘って移動体の姿勢角を計測でき、移動体の機能を充分に発揮できるようにする。【構成】 非磁性体からなる円筒リング容器11の内部に液体12及び磁石13を封入する。磁石13は、180度以下の円弧状に形成したもので、液体12中で浮力により浮くように比重が調整され、円筒リング容器11内をエンドレスに回転可能である。円筒リング容器11と、その中央部に装着される磁気センサ15は互いに固定され、姿勢を計測する移動体に取り付けられる。移動体の姿勢に応じて円筒リング容器11及び磁気センサ15が回転した際、磁石13は常に重力により円筒リング容器11内の最下部に位置する。従って、磁石13からの磁束を磁気センサ15で検出することにより、円筒リング容器11の姿勢角を360度の範囲に亘って計測できる。
請求項(抜粋):
非磁性体により形成された円筒リング容器と、この円筒リング容器内に液体と共に移動可能に封入され、重力に従って常に該円筒リング容器内の下部に位置する磁性材と、上記円筒リング容器の中央部に設けられ、該円筒リング容器の姿勢角に応じて上記磁性材からの磁束を検出する磁気センサとを具備したことを特徴とする姿勢角センサ。
IPC (3件):
G01C 9/20 ,  G01B 7/30 101 ,  G01C 9/06

前のページに戻る