特許
J-GLOBAL ID:200903010023485401

認証システム、認証方法および認証プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-199425
公開番号(公開出願番号):特開2008-027222
出願日: 2006年07月21日
公開日(公表日): 2008年02月07日
要約:
【課題】認証情報の漏洩リスクを軽減し、より高いセキュリティを確保する。【解決手段】第1の端末1とユーザIDとを対応付けて記憶する認証テーブル45と、認証マトリックスを生成して認証テーブル45に記憶するとともに第1の端末に送信するマトリックス生成手段42と、第2の端末2が送信したユーザIDを含むログイン要求を受け付けて、認証マトリックスを基にした所定の入力方法が指定された入力パターンを生成して認証テーブル45に記憶するとともに第2の端末2に向けて送信するパターン生成手段43と、第2の端末2に入力された認証データとユーザIDとを受け付け、受け付けた認証データが認証テーブル45の当該ユーザIDに対応する認証マトリックスおよび入力パターンに基づいて生成された認証データと一致するか否かを判別し、一致する場合に認証成功メッセージを業務サーバ5に送信する認証手段44と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
業務サーバにアクセスするユーザを認証する認証システムであって、 第1の端末とユーザIDとを対応付けて記憶する認証テーブルと、 前記第1の端末からの要求を受け付けて、当該第1の端末用の認証マトリックスを生成し、生成した認証マトリックスを当該第1の端末に対応付けて前記認証テーブルに記憶するとともに当該第1の端末に送信するマトリックス生成手段と、 第2の端末が送信したユーザIDを含むログイン要求を受け付けて、前記認証マトリックスを基にした所定の入力方法が指定された入力パターンを生成し、生成した入力パターンを当該ユーザIDに対応付けて前記認証テーブルに記憶するとともに当該第2の端末に向けて送信するパターン生成手段と、 前記第2の端末に送信された入力パターンおよび前記第1の端末に送信された認証マトリックスに基づいて当該第2の端末に入力された認証データとユーザIDとを受け付け、受け付けた認証データが前記認証テーブルの当該ユーザIDに対応する認証マトリックスおよび入力パターンに基づいて生成された認証データと一致するか否かを判別し、一致する場合に認証成功メッセージを前記業務サーバに送信する認証手段と、を有すること を特徴とする認証システム。
IPC (2件):
G06F 21/20 ,  G09C 1/00
FI (2件):
G06F15/00 330G ,  G09C1/00 640E
Fターム (8件):
5B285AA04 ,  5B285CB04 ,  5B285CB07 ,  5B285CB42 ,  5B285CB53 ,  5B285CB95 ,  5J104KA01 ,  5J104PA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る