特許
J-GLOBAL ID:200903010080476109

建築板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-220788
公開番号(公開出願番号):特開2009-052316
出願日: 2007年08月28日
公開日(公表日): 2009年03月12日
要約:
【課題】表裏両面において調湿機能を発揮し、調湿機能に優れ、しかも通気性が確保された、多用途の建築板を提供すること。【解決手段】調湿材を含有する調湿ボード2の表面に、複数のスリット3が一定間隔で平行に形成された表面材4が配設され、調湿ボードの表面側に、表面材のスリットと交差し、スリットに連通する複数の表面側凹溝6が一定間隔で平行に形成され、調湿ボードの裏面側にスリットと重ならない位置に複数の裏面側凹溝7が一定間隔で平行に形成され、調湿ボードの全体または一部において表面側凹溝と裏面側凹溝とが連通し、建築板に表面材のスリットから調湿ボードの表面側凹溝および裏面側凹溝を経由して調湿ボードの裏面に抜ける通気路が形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
調湿材を含有し、調湿機能を有する板状に形成された調湿ボードの表面に、複数のスリットが一定間隔で平行に形成された表面材が配設され、調湿ボードの表面側に、表面材のスリットと交差し、スリットに連通する複数の表面側凹溝が一定間隔で平行に形成され、調湿ボードの裏面側にスリットと重ならない位置に複数の裏面側凹溝が一定間隔で平行に形成された建築板であって、調湿ボードの全体または一部において表面側凹溝と裏面側凹溝とが交差し、交差部に孔が形成され、表面側凹溝と裏面側凹溝とが連通し、建築板に表面材のスリットから調湿ボードの表面側凹溝および裏面側凹溝を経由して調湿ボードの裏面に抜ける通気路が形成されていることを特徴とする建築板。
IPC (3件):
E04C 2/34 ,  E04F 13/08 ,  E04B 1/64
FI (5件):
E04C2/34 Q ,  E04F13/08 101W ,  E04F13/08 C ,  E04B1/64 D ,  E04C2/34 S
Fターム (59件):
2E001DB03 ,  2E001DB05 ,  2E001DH21 ,  2E001FA06 ,  2E001FA10 ,  2E001FA33 ,  2E001FA41 ,  2E001GA12 ,  2E001GA16 ,  2E001GA18 ,  2E001GA20 ,  2E001GA42 ,  2E001HA01 ,  2E001HA02 ,  2E001HA03 ,  2E001HA14 ,  2E001HA31 ,  2E001HC00 ,  2E001HC01 ,  2E001JA11 ,  2E001NA07 ,  2E001NB01 ,  2E001NC01 ,  2E001ND12 ,  2E110AA09 ,  2E110AA16 ,  2E110AA70 ,  2E110AB04 ,  2E110AB23 ,  2E110AB46 ,  2E110BA03 ,  2E110BA12 ,  2E110BB03 ,  2E110BB25 ,  2E110BB32 ,  2E110BC02 ,  2E110BC11 ,  2E110CB02 ,  2E110DC12 ,  2E110DC21 ,  2E110GA33W ,  2E110GA33X ,  2E110GA42Z ,  2E110GA43Z ,  2E110GB11Z ,  2E110GB15Z ,  2E110GB18Z ,  2E110GB23Z ,  2E110GB26Z ,  2E110GB42W ,  2E110GB62W ,  2E110GB62Z ,  2E162CA01 ,  2E162CA08 ,  2E162CA16 ,  2E162CC01 ,  2E162CC08 ,  2E162FA08 ,  2E162FA11
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3773184号公報

前のページに戻る