特許
J-GLOBAL ID:200903010089505322

電気二重層コンデンサ用電極積層体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 明田 莞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-147832
公開番号(公開出願番号):特開2001-332458
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 コンデンサ単体において使用電圧が高く静電容量が種々異なる電気二重層コンデンサを容易に得ることができるようにした電気二重層コンデンサ用電極積層体を提供すること。【解決手段】 複数の正極と複数の負極とを正極・負極間それぞれにセパレータを介在させて交互に積層して形成された電気二重層コンデンサ用電極積層体において、一つずつ区画された電極収納部が連続的に形成されたセパレータの前記電極収納部に前記一連の正極、負極それぞれを、それらの各電極リード部を該セパレータから突出させた状態で包むように収納しており、この電極連続収納体が、1区画分ずつジグザグに折り重ねられるとともに、該電極連続収納体に挟み込まれた絶縁部材により、一対の正極・負極よりなる基本セルを構成単位とする複数のコンデンサ直列接続基本ユニットに区分けされていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
複数の正極と複数の負極とをそれら正極・負極間それぞれにセパレータを介在させて交互に積層して形成された電気二重層コンデンサ用電極積層体において、一つずつ区画された電極収納部が連続的に形成されたセパレータの前記電極収納部に前記一連の正極、負極それぞれを、それらの各電極リード部を該セパレータから突出させた状態で包むように収納しており、この電極連続収納体が、1区画分ずつジグザグに折り重ねられるとともに、該電極連続収納体に挟み込まれた絶縁部材により、一対の正極・負極よりなる基本セルを構成単位とする複数のコンデンサ直列接続基本ユニットに区分けされていることを特徴とする電気二重層コンデンサ用電極積層体。
IPC (2件):
H01G 9/155 ,  H01G 9/058
FI (2件):
H01G 9/00 301 J ,  H01G 9/00 301 A
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る