特許
J-GLOBAL ID:200903010090232500

ダイヤフラム弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富澤 孝 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-148157
公開番号(公開出願番号):特開2001-330161
出願日: 2000年05月19日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】 弁シートがダイヤフラムから外れにくい構造としたダイヤフラム弁を提供すること。【解決手段】 本発明に係るダイヤフラム弁10は、弁シート50の上面に形成したリング状の凹溝52の外周側の内壁に溝内側に突出する外周側凸状係合部53と、凹溝52の内周側の内壁に溝内側に突出する内周側凸状係合部54を形成して、この外周側凸状係合部53と内周側凸状係合部54とが、ダイヤフラム40のリング状突起421の縦壁に設けられた凹条溝422、423に係合して、弁シート50のリング状の凹溝52がダイヤフラム40のリング状の突起421を狭持する。
請求項(抜粋):
弁本体に形成された弁座と、該弁座に当接または離間する弁シートが取り付けられたダイヤフラムとを有するダイヤフラム弁において、前記弁シートの、ダイヤフラムとの取付面にリング状の凹溝を形成し、前記凹溝の外周側の内壁に溝内側に突出する外周側凸状係合部を形成し、前記凹溝の内周側の内壁に溝内側に突出する内周側凸状係合部を形成したことを特徴とするダイヤフラム弁。
IPC (2件):
F16K 7/12 ,  F16K 1/36
FI (2件):
F16K 7/12 B ,  F16K 1/36 E
Fターム (6件):
3H052AA01 ,  3H052BA21 ,  3H052CA18 ,  3H052CC09 ,  3H052CD09 ,  3H052EA16

前のページに戻る