特許
J-GLOBAL ID:200903010105574828

健康管理システム及び健康管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西山 善章
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-320088
公開番号(公開出願番号):特開2004-157596
出願日: 2002年11月01日
公開日(公表日): 2004年06月03日
要約:
【課題】ネットワークを介して予測診断増進結果表示画面を楽しみながら健康増進及び治療を行うことのできる健康管理システム及び方法を提供する。【解決手段】生活習慣病の改善を希望する患者が保有する携帯端末装置と、セキュリティーが完備した健康管理装置とが通信回線を介して接続された健康管理システムであって、前記携帯端末装置は、前記希望者の生体データを含む測定データを入力する入力部と、前記入力した測定データを前記健康管理装置に送信すると共に前記健康管理装置からの予測、診断及び増進結果を受信して表示する表示画面を有し、前記健康管理側装置は、受信した前記生体データを含む測定データに基づいて予測、診断及び増進のための演算処理をするサーバと、個人情報データベースと、予測診断増進用データベースと、予測診断増進結果表示画像データベースとを備え、最新の前記予測診断増進結果表示画像を前記携帯端末装置に送信する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
生活習慣病の改善を希望する希望者(患者)が保有する携帯端末装置と、セキュリティーが完備した健康管理装置とが通信回線を介して接続された健康管理システムであって、 前記携帯端末装置は、前記希望者の生体データを含む測定データを入力する入力部と、前記入力した測定データを前記健康管理装置に送信すると共に前記健康管理装置からの予測、診断及び増進結果を受信して表示する表示画面を有し、 前記健康管理側装置は、前記携帯端末との通信を制御すると共に、受信した前記生体データを含む測定データに基づいて予測、診断及び増進のための演算処理をするサーバと、前記希望者の管理ID、パスワード及び健康管理に関する属性データを格納する個人情報データベースと、前記希望者の健康を予測、診断及び増進するための予測診断増進用データベースと、複数種類の予測診断増進結果表示画像を選択可能に格納する予測診断増進結果表示画像データベースと、を備え、 前記健康管理装置は前記携帯端末装置から受信した前記測定データにより算出した予測、診断及び増進結果の数値を前回作成した前記予測診断増進結果表示画像に追加して画像が変化するように作成された最新の前記予測診断増進結果表示画像を前記携帯端末装置に送信することを特徴とする健康管理システム。
IPC (5件):
G06F17/60 ,  A61B5/00 ,  A61G12/00 ,  A63F13/00 ,  H04B7/26
FI (8件):
G06F17/60 126W ,  G06F17/60 506 ,  G06F17/60 512 ,  A61B5/00 G ,  A61B5/00 102C ,  A61G12/00 Z ,  A63F13/00 J ,  H04B7/26 M
Fターム (19件):
2C001AA17 ,  2C001BA06 ,  2C001CA02 ,  2C001CB01 ,  2C001CB04 ,  2C001CB08 ,  2C001CC02 ,  2C001CC03 ,  4C341LL30 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067BB27 ,  5K067DD17 ,  5K067DD51 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067FF02 ,  5K067FF23
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る