特許
J-GLOBAL ID:200903010120628632

データファイルの保護方法及びセキュリティ方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-197778
公開番号(公開出願番号):特開平9-044407
出願日: 1995年08月02日
公開日(公表日): 1997年02月14日
要約:
【要約】【課題】 機密性の高いデータファイルをもつシステムにおいて、不正なアクセスを無意味にしてデータファイル内容の漏洩を確実に防止する。【解決手段】 利用者から要求のあるデータファイルを読み出すアクセス実行部3と、パスワードの制御やデータファイルのレコードが記憶装置7のどこに位置するかを管理するアクセス制御部2と、レコードポインタのアドレスを暗号化する暗号化処理部4と、レコードポインタのアドレスを復号化する復号化処理部5を備え、データファイル単位にパスワードを設定し、データファイルの各レコードを結び付ける次レコードポインタのアドレスを上記設定したパスワードを鍵として暗号化するとともに、このパスワードを入力しない限り上記アドレスを復号化できないようにした。
請求項(抜粋):
記憶装置に格納するデータファイル単位にパスワードを設定しておき、該データファイルに含まれるレコードが複数のときに一のレコードに後続する次レコードの格納領域を指標する次レコードポインタのアドレスを前記設定したパスワードで暗号化して前記一のレコードに付加し、該データファイルの読出時には、前記パスワードを復号鍵として前記一のレコードに付加されている次レコードポインタのアドレスを復号化することを特徴とするデータファイルの保護方法。
IPC (3件):
G06F 12/14 320 ,  G06F 12/14 ,  G06F 12/00 537
FI (3件):
G06F 12/14 320 B ,  G06F 12/14 320 C ,  G06F 12/00 537 H

前のページに戻る