特許
J-GLOBAL ID:200903010144132140

被覆アーク溶接作業におけるアークスタート補助材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 尚夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-291228
公開番号(公開出願番号):特開2002-066784
出願日: 2000年08月21日
公開日(公表日): 2002年03月05日
要約:
【要約】【課題】 被覆アーク溶接作業において、アークスタート部位を確実なものとし、又初期段階に空気等の巻き込みによって発生する内部欠陥の発生を防止する手段を提案する。【解決手段】 溶接棒と被溶接部との間に磁着、接着、静置により介在させるアークスタート補助材であって、アークスタートを補助する金属製アークスタート補助母材2にフラックス3をアークの発生のための導電性が確保され且つスタート部に内部欠陥が発生しない重量比略8:2で一体化して成るアークスタート補助材1である。
請求項(抜粋):
溶接棒と被溶接部との間に磁着、接着、静置により介在させるアークスタート補助材であって、アークスタートを補助する金属製アークスタート補助母材(2)にフラックス(3)を一体化したことを特徴とするアークスタート補助材(1)。
Fターム (5件):
4E084AA00 ,  4E084BA00 ,  4E084CA16 ,  4E084CA25 ,  4E084DA01

前のページに戻る