特許
J-GLOBAL ID:200903010155281708

SNMPプロトコル変換方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-229896
公開番号(公開出願番号):特開平11-065951
出願日: 1997年08月26日
公開日(公表日): 1999年03月09日
要約:
【要約】【課題】SNMPプロトコルと非SNMPプロトコル間のアクセスを可能とし、1つの監視制御装置でネットワ-ク内の全装置の監視と制御を可能にする。【解決手段】ネットワークに接続された送信元の装置から受信したSNMPプロトコルの信号をどの非SNMPプロトコル変換にするかを識別する手段と、識別手段により変換テーブルを準備し、変換テーブルを参照して別のネットワークに接続された送信先の装置が用いている非SNMPプロトコル信号に変換した後、送信先の装置に送信する手段とを備えている。また、ネットワークに接続された送信元の装置から受信した非SNMPプロトコルの信号をどの種類の非SNMPプロトコルかを識別する手段と、識別手段により変換テーブルを準備し、変換テーブルを参照してネットワークに接続された送信先の装置が用いているSNMPプロトコル信号に変換した後、送信先の装置に送信する手段とを備えている。
請求項(抜粋):
SNMPプロトコルで通信を行う第1のネットワークと、非SNMPプロトコルで通信を行う第2のネットワークの複数とを接続した第1の装置を含み、前記第1の装置は、前記第1のネットワークに接続された送信元の装置から受信したSNMPプロトコルの信号をどの非SNMPプロトコル変換にするかを識別する第1の識別手段と、前記第1の識別手段により第1の変換テーブルを準備し、前記第1の変換テーブルを参照して前記第2のネットワークに接続された送信先の装置が用いている非SNMPプロトコル信号に変換した後、前記送信先の装置に送信する送信手段とを備えたことを特徴とするSNMPプロトコル変換方式。
IPC (5件):
G06F 13/00 351 ,  G06F 13/00 ,  H04L 12/24 ,  H04L 12/26 ,  H04L 29/06
FI (4件):
G06F 13/00 351 B ,  G06F 13/00 351 M ,  H04L 11/08 ,  H04L 13/00 305 B
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る