特許
J-GLOBAL ID:200903010180773305

改質装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉岡 宏嗣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-208782
公開番号(公開出願番号):特開2002-029704
出願日: 2000年07月10日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】【課題】 入口側の触媒の高温による劣化を抑制すると同時に、出口側の触媒の温度低下による反応効率の低下を改善する。【解決手段】 炭素系燃料であるメタン21と水蒸気25とを反応させて水素を含む改質ガスを発生させる触媒層17A、17Bを有する反応容器15と、前記触媒層の入口側の前記反応容器内に、前記メタン21を投入する燃料噴出装置27と、前記水蒸気25と酸化剤である空気23を投入する第1の酸化剤噴出装置31とを備えて、前記触媒層17A、17Bの中間に前記空気23を分配供給する第2の酸化剤噴出装置33を設ける。
請求項(抜粋):
炭素系燃料と水蒸気とを反応させて水素を含む改質ガスを発生させる改質触媒層を有する反応容器と、前記改質触媒層の入口側の前記反応容器内に、前記炭素系燃料を供給する燃料供給手段と、前記水蒸気を供給する水蒸気供給手段と、酸化剤を供給する第1の酸化剤供給手段とを備えてなる改質装置であって、前記改質触媒層の中間に前記酸化剤を分配供給する第2の酸化剤供給手段を設けたことを特徴とする改質装置。
IPC (2件):
C01B 3/38 ,  H01M 8/06
FI (2件):
C01B 3/38 ,  H01M 8/06 G
Fターム (9件):
4G040EA03 ,  4G040EA06 ,  4G040EA07 ,  4G040EB12 ,  4G040EB43 ,  4G040EB46 ,  5H027AA06 ,  5H027BA01 ,  5H027BA17

前のページに戻る