特許
J-GLOBAL ID:200903010181440180

微弱電流式健康増進靴下及びその靴下用中敷

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宇高 克己
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-122592
公開番号(公開出願番号):特開2001-303304
出願日: 2000年04月24日
公開日(公表日): 2001年10月31日
要約:
【要約】【課題】 靴下の皮膚に接する適宜位置に一定の形状と面積を持つ少なくとも二種類以上の物質を配置し、これら異なる物質間に生じる微弱な電位差に着目し、使用する人の皮膚を異質物質間の導通回路となし、人体に微弱な電流を流して刺激を付与することで毛細血管に流れる血流を良くし、もって細胞の活性化を図り、電流の刺激により蓄積過多の皮下脂肪等の除去ないし抑制を図るとともに、その電位差物質の膨らみ(凹凸)により足の裏に対して適度な刺激(押圧)を与えることのできる微弱電流式健康増進靴下及びその靴下用中敷を提供することにある。【解決手段】 靴下の皮膚に接する適宜位置に電位差を持つ少なくとも二種類以上の物質を配置したり、電位差を持つ少なくとも二種類以上の物質の領域部の近傍には、遠赤外線を放射するセラミック素材あるいはトルマリン素材が配置できるように構成する。
請求項(抜粋):
靴下の皮膚に接する適宜位置に電位差を持つ少なくとも二種類以上の物質を配置したことを特徴とする微弱電流式健康増進靴下。
IPC (2件):
A41B 11/00 ,  A41B 11/10
FI (2件):
A41B 11/00 J ,  A41B 11/10 Z
Fターム (4件):
3B018AA03 ,  3B018AB01 ,  3B018AB05 ,  3B018AC00

前のページに戻る