特許
J-GLOBAL ID:200903010200408560

情報提供装置及び情報提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田辺 恵基
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-038258
公開番号(公開出願番号):特開2001-222626
出願日: 2000年02月10日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【課題】本発明は、アミューズメント性を格段と向上し得る情報提供装置及び情報提供方法を提案しようとするものである。【解決手段】情報提供装置及び情報提供方法において、自律的に行動するロボットの固有情報及び又は当該ロボットの履歴情報に基づいて、所定の儀式に関する儀式情報を提供するようにしたことにより、ロボットが存在しなくなった後でも、予め収集しておいた当該ロボットの固有情報及び又は履歴情報に基づいて儀式情報を提供することができ、かくしてアミューズメント性を格段と向上し得る情報提供方法を実現できる。
請求項(抜粋):
自律的に行動するロボットの固有情報及び又は当該ロボットの履歴情報を記憶するロボット情報記憶手段と、所定の儀式に関する儀式情報を記憶する儀式情報記憶手段とを具え、上記儀式情報記憶手段は、上記ロボット情報記憶手段から読み出された上記固有情報及び又は上記履歴情報に基づいて、上記儀式情報を読み出して提供することを特徴とする情報提供装置。
IPC (4件):
G06F 17/60 ,  A47G 33/00 ,  A63H 11/00 ,  G09B 9/00
FI (4件):
A47G 33/00 Z ,  A63H 11/00 Z ,  G09B 9/00 Z ,  G06F 15/21 Z
Fターム (18件):
2C150CA02 ,  2C150DA24 ,  2C150DA26 ,  2C150DA27 ,  2C150DA28 ,  2C150DF03 ,  2C150DF04 ,  2C150DF33 ,  2C150ED42 ,  2C150ED52 ,  2C150EF07 ,  2C150EF16 ,  2C150EF23 ,  2C150EF29 ,  2C150EF33 ,  5B049BB00 ,  5B049BB70 ,  5B049EE00

前のページに戻る