特許
J-GLOBAL ID:200903010213219562
情報記録媒体
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-255935
公開番号(公開出願番号):特開平9-095053
出願日: 1995年10月03日
公開日(公表日): 1997年04月08日
要約:
【要約】【課題】赤外光吸収層と感熱記録層の機能を兼ね備えた赤外光吸収感熱記録層とすることにより、構成が簡易で、外部からの熱に対して安定であり、鮮明で正確な記録が可能な情報記録媒体を提供する。【解決手段】基材の少なくとも一方の面に五二酸化リンを主成分とするFe 2+及び/又はCu 2+を含むリン酸塩系白色結晶粉末からなる赤外線吸収感熱記録層と、透明被覆層を積層してなり、かつ前記赤外吸収感熱記録層は前記透明被覆層を介して照射される近赤外光または赤外光の吸収による発熱から発色または変色、により、情報記録媒体毎に可視情報を記録することが可能である、その情報は情報記録媒体内部に記録されるため、変造・改竄など不正行為の事実を明白とすることができ、1層で赤外光の吸収発熱と発色が可能であるため、その構成を簡便とすることができる。
請求項(抜粋):
コア基材の少なくとも一方の面に五二酸化リンを主成分とするFe 2+及び/又はCu 2+を含むリン酸塩系白色結晶粉末からなる赤外光吸収感熱記録層と、透明被覆層を積層してなり、かつ前記赤外吸収感熱記録層は前記透明被覆層を介して照射される近赤外光または赤外光の吸収による発熱から発色または変色により可視情報を記録することを特徴とする情報記録媒体。
IPC (7件):
B41M 5/26
, B41M 5/30
, B42D 15/10 501
, C09D 5/22 PQU
, G06K 7/12
, G06K 19/06
, G11B 7/24 511
FI (8件):
B41M 5/18 Q
, B42D 15/10 501 D
, C09D 5/22 PQU
, G06K 7/12 Z
, G11B 7/24 511
, B41M 5/18 E
, B41M 5/18 102 Z
, G06K 19/00 C
前のページに戻る