特許
J-GLOBAL ID:200903010213546458

加熱装置並びに定着装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 星野 則夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-050017
公開番号(公開出願番号):特開2001-242944
出願日: 2000年02月25日
公開日(公表日): 2001年09月07日
要約:
【要約】【課題】 肉厚の薄い定着ローラを用いて、記録媒体上のトナー像を定着する定着装置において、定着ローラの温度変動幅が大きくなり、その定着ローラの温度が過度に上昇して、その寿命が低下することを防止する。【解決手段】 ヒータ16により定着ローラ14を加熱しているとき、定着ローラ14と加圧ローラ15の間に記録媒体Pが存在しない場合、ファン25を作動させて、定着ローラ14の温度が過度に上昇することを防止して、定着ローラ14の寿命低下を阻止する。
請求項(抜粋):
搬送される被加熱体に接触しながら、該被加熱体を加熱する加熱部材と、該加熱部材に熱エネルギーを供給する加熱手段と、前記加熱部材の温度を検知する温度検知手段と、該温度検知手段の温度検知結果に基づいて、前記加熱部材の温度が目標温度となるように、前記加熱手段の作動を制御する作動制御手段と、前記加熱部材を冷却するファンと、前記加熱手段が作動している状態で、前記被加熱体が加熱部材を通過していないときにだけ、前記ファンが作動するように、当該ファンを制御するファン制御手段とを具備する加熱装置。
IPC (4件):
G05D 23/24 ,  G03G 15/20 109 ,  H05B 3/00 335 ,  H05B 3/00 365
FI (4件):
G05D 23/24 G ,  G03G 15/20 109 ,  H05B 3/00 335 ,  H05B 3/00 365 A
Fターム (31件):
2H033AA24 ,  2H033AA30 ,  2H033BA29 ,  2H033BA30 ,  2H033BB01 ,  2H033CA02 ,  2H033CA07 ,  2H033CA09 ,  2H033CA27 ,  2H033CA53 ,  3K058AA02 ,  3K058BA18 ,  3K058CA23 ,  3K058CA61 ,  3K058CB02 ,  3K058DA02 ,  3K058FA09 ,  3K058GA06 ,  5H323AA35 ,  5H323BB04 ,  5H323CA06 ,  5H323CB04 ,  5H323CB44 ,  5H323DB04 ,  5H323EE01 ,  5H323FF01 ,  5H323GG04 ,  5H323HH02 ,  5H323KK05 ,  5H323MM02 ,  5H323NN03

前のページに戻る