特許
J-GLOBAL ID:200903010216510152

柱脚金物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐々木 宗治 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-018164
公開番号(公開出願番号):特開2001-207534
出願日: 2000年01月27日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 柱脚の基礎部における応力伝達メカニズムを明確にして、柱脚の基礎部を簡単な構造にすることによって、低コスト化を図ることを目的とする。【解決手段】 鉄骨柱の下端部に取り付けられ、アンカーボルトによって基礎鉄筋コンクリート側に固定される柱脚金物1であって、底面に、中央部から周縁部に向けて下方に傾斜する傾斜面6a、6bを形成した。
請求項(抜粋):
鉄骨柱の下端部に取り付けられ、アンカーボルトによって基礎鉄筋コンクリート側に固定される柱脚金物であって、底面に、中央部から周縁部に向けて下方に傾斜する傾斜面を形成したことを特徴とする柱脚金物。
IPC (2件):
E04B 1/24 ,  E04B 1/58 511
FI (2件):
E04B 1/24 R ,  E04B 1/58 511 F
Fターム (33件):
2E125AA04 ,  2E125AA45 ,  2E125AA66 ,  2E125AB01 ,  2E125AB12 ,  2E125AB13 ,  2E125AC01 ,  2E125AC15 ,  2E125AC16 ,  2E125AE12 ,  2E125AG03 ,  2E125AG08 ,  2E125AG12 ,  2E125AG23 ,  2E125AG25 ,  2E125AG28 ,  2E125AG56 ,  2E125AG57 ,  2E125BA02 ,  2E125BA22 ,  2E125BB02 ,  2E125BB08 ,  2E125BB22 ,  2E125BB31 ,  2E125BC06 ,  2E125BD01 ,  2E125BE04 ,  2E125BF05 ,  2E125CA04 ,  2E125CA82 ,  2E125DA01 ,  2E125EA33 ,  2E125EB02

前のページに戻る