特許
J-GLOBAL ID:200903010225641162

無細胞タンパク合成系によるタンパクの合成方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 稔 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-090685
公開番号(公開出願番号):特開平10-080295
出願日: 1997年04月09日
公開日(公表日): 1998年03月31日
要約:
【要約】【課題】 安定かつ簡便に十分な量のタンパクを合成させることのできる、無細胞タンパク合成系を用いたタンパクの合成方法、及びタンパクの合成装置を提供すること。【解決手段】 無細胞抽出液を含む無細胞タンパク合成系を用いたタンパクの合成方法において、無細胞抽出液及び低分子基質を含有する合成反応液と、低分子基質溶液とを膜を介して接触させ、分子拡散によって低分子基質溶液中の低分子基質を合成反応液中に移行させることにより、合成反応液中の低分子基質濃度をほぼ一定に維持するとともに、合成反応液中の低分子副産物を低分子基質溶液中に排出させることを特徴とするタンパクの合成方法。
請求項(抜粋):
無細胞抽出液を含む無細胞タンパク合成系を用いたタンパクの合成方法において、無細胞抽出液及び低分子基質を含有する合成反応液と、低分子基質溶液とを膜を介して接触させ、分子拡散によって低分子基質溶液中の低分子基質を合成反応液中に移行させることにより、合成反応液中の低分子基質濃度をほぼ一定に維持するとともに、合成反応液中の低分子副産物を低分子基質溶液中に排出させることを特徴とするタンパクの合成方法。
IPC (4件):
C12P 21/00 ,  C07H 21/02 ,  C07H 21/04 ,  C12N 15/09
FI (4件):
C12P 21/00 C ,  C07H 21/02 ,  C07H 21/04 B ,  C12N 15/00 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る