特許
J-GLOBAL ID:200903010264508658
光造形方法およびその装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-152307
公開番号(公開出願番号):特開平10-000690
出願日: 1996年06月13日
公開日(公表日): 1998年01月06日
要約:
【要約】【課題】 造形時間を短縮できる光造形方法とその装置の提供。【解決手段】 未硬化樹脂供給装置11をテーブル12に対して平行移動させテーブル12上方に未硬化樹脂を供給して光照射して所定厚み硬化させることを繰り返してモデルを造形する光造形方法において、未硬化樹脂供給装置11の平行移動区間Cの幅を規制する。未硬化樹脂供給装置11の平行移動区間Cの幅を可変とさせる可変手段20を設けた光造形装置。
請求項(抜粋):
未硬化樹脂供給装置をテーブルの上面部に対しほぼ平行に所定平行移動区間にわたって移動させて、テーブルの上方の前記所定平行移動区間にある部位に、所定の光の照射によって硬化される光硬化性樹脂の未硬化樹脂を供給し、前記未硬化樹脂の自由表面の所定域に前記所定の光を照射して該所定域の未硬化樹脂を所定厚み硬化させて下層の硬化物の上に積層する、ことを繰返して所定のモデルを造形する光造形方法において、前記未硬化樹脂供給装置の前記所定平行移動区間の幅を、前記テーブルの両端の外側の待機位置間距離よりも小さい、前記モデルの所定高さの形状に従った、距離に規制することを特徴とする光造形方法。
IPC (3件):
B29C 67/00
, B29C 35/08
, B29K105:24
FI (2件):
引用特許:
前のページに戻る