特許
J-GLOBAL ID:200903010265769579

垂直磁化膜及び磁気記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 則近 憲佑
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-045868
公開番号(公開出願番号):特開平5-067322
出願日: 1992年03月04日
公開日(公表日): 1993年03月19日
要約:
【要約】【構成】 イオンビームスパッタリング法などの薄膜形成技術を用いて、10オングストローム程度の磁性層Coと貴金属層Ptを、膜厚比tCo/tPtを0.6以上で、5層以内、積層膜の膜厚を50オングストローム未満とすることで良好な垂直磁化膜が得られる。【効果】 従来この様な人工格子膜ではCoの膜厚が厚いと垂直磁化膜が得られなかったが、本発明によればtCo/tPt≧0.6というCoの膜厚が厚い領域でも垂直磁化膜を得ることができる。
請求項(抜粋):
磁性層と貴金属層とが積層された状態を(M/N)nMは磁性体,Nは貴金属,nは積層数で表したとき、1≦n≦5かつ(M/N)n の膜厚が50オングストローム未満であることを特徴とする垂直磁化膜。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開平2-235215
  • 特開平3-235237
  • 特開平3-252942
全件表示

前のページに戻る