特許
J-GLOBAL ID:200903010286808060
電子会議システム
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-198329
公開番号(公開出願番号):特開平6-046418
出願日: 1992年07月24日
公開日(公表日): 1994年02月18日
要約:
【要約】【目的】本発明は、現実に近い状況で会議を進めることができ、円滑な会議進行を実現できる電子会議システムを提供する。【構成】複数の電子会議端末1a〜1gを伝送路3を介し接続して電子会議を実現するもので、参加者データベース6の既存データから電子会議端末1a〜1g間の理論上の距離を求め、これにより各電子会議端末1a〜1gの使用者の席順を決定して、この席順にしたがって各電子会議端末1a〜1gの使用者の着席状況を画面表示し、また、一部の電子会議端末間でのローカルコミュニケーションは、対象となる電子会議端末間の理論上の距離に基づいて、その実行の可否を決定するようにしている。
請求項(抜粋):
複数の電子会議端末を伝送路を介して接続することにより電子会議を実現する電子会議システムにおいて、各電子会議端末間の理論上の距離を決定する手段と、この手段で決定された理論上の距離に基づいて電子会議端末使用者の席順を決定するとともに該席順にしたがって前記電子会議端末使用者を画面表示する手段と、前記伝送路に接続された全ての電子会議端末とのコミュニケーションを対象としたグローバルコミュニケーションと一部の電子会議端末とのコミュニケーションを対象としたローカルコミュニケーションを選択する手段と、この手段でローカルコミュニケーションを選択した時に該ローカルコミュニケーションの対象となる電子会議端末間の理論上の距離に基づいてローカルコミュニケーションの実行の可否を決定する手段とを具備したことを特徴とする電子会議システム。
IPC (3件):
H04N 7/15
, H04L 12/18
, H04N 1/00
前のページに戻る