特許
J-GLOBAL ID:200903010287391308

フイルム、及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-141034
公開番号(公開出願番号):特開2007-308645
出願日: 2006年05月22日
公開日(公表日): 2007年11月29日
要約:
【課題】ひねり包装用フイルムとして必要とされるデッドホールド性、透明性、寸法安定性、剛性、及び、印刷性のすべての特性をバランスよく兼ね備えたフイルム、及び、製造方法を提供することにある。【解決手段】高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンを含む樹脂組成物からなり、以下の(1)〜(5)を具備するフイルムである。(1)高密度ポリエチレン100質量部に対して低密度ポリエチレンを25〜50質量部を含有する。(2)高密度ポリエチレンの密度が、0.94/gcm3以上である。(3)低密度ポリエチレンの密度が、0.91〜0.94gcm3である。(4)10〜20倍に横一軸延伸したフイルムである。 (5)低密度ポリエチレンの融点+10°C〜融点+30°Cの温度で熱固定したフイルムである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
高密度ポリエチレンと低密度ポリエチレンを含む樹脂組成物からなり、以下の(1)〜(5)を具備するフイルム。 (1)高密度ポリエチレン100質量部に対して、低密度ポリエチレンを25〜50質量部含有する。 (2)高密度ポリエチレンの密度が、0.94/gcm3以上である。 (3)低密度ポリエチレンの密度が、0.91〜0.94gcm3である。 (4)10〜20倍に横一軸延伸したフイルムである。
IPC (3件):
C08J 5/18 ,  C08L 23/06 ,  B29C 55/08
FI (3件):
C08J5/18 ,  C08L23/06 ,  B29C55/08
Fターム (27件):
4F071AA16 ,  4F071AA18 ,  4F071AA82 ,  4F071AE16 ,  4F071AF14 ,  4F071AF30 ,  4F071AH04 ,  4F071BA01 ,  4F071BB06 ,  4F071BB07 ,  4F071BC01 ,  4F071BC10 ,  4F071BC17 ,  4F210AA05K ,  4F210AA07K ,  4F210AG01 ,  4F210AH54 ,  4F210AP05 ,  4F210AR06 ,  4F210QA02 ,  4F210QC03 ,  4F210QG01 ,  4F210QW07 ,  4J002BB031 ,  4J002BB032 ,  4J002FD106 ,  4J002GG02
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 特開平2-209932号公報
  • 特許第4689361号
  • 特開昭60-233137
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭60-233137
  • ポリエチレン包装用フィルム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-219148   出願人:チッソ株式会社
  • 特開昭55-055829
全件表示

前のページに戻る